どうも、ゆっちゃん(@yucchan_game_no)です( ・∀・)ノ
今回は、App StoreやGoogle Playで配信されているフルオートAIアクション『エレクトリアコード』をレビューしていきます!
- 可愛いキャラを育てたい
- アクション操作は苦手だけど見てるのは好き
- フレームなアームズなガールが好き
「エレクトリアコード」は、「ぶるー@ElectoriarLabo(@ElectoriarLabo)」さんが個人で開発したゲームです。
Unityを使っているとはいえ、これが個人開発とは末恐ろしいぜっ🤣
他のアプリで遊んでいるときに広告が出てきて、可愛い女の子に釣られてダウンロードしちゃったんですが、これがなんとも面白い!
ガチャも無いのでお金をかけずとも強くなることが可能です。
それでは、エレクトリアコードのレビューを見ていきましょう!
- この記事には多少のネタバレが含まれます
- 僕はiPhone版をプレイしたのでiPhone版を元に話をしていきます
ゲーム概要

タイトル | エレクトリアコード (ElectriarCode) |
---|---|
ジャンル | フルオートAIアクション |
プレイ人数 | 1人 |
年齢 | 12+ |
対応機種 | iPhone,Android |
メーカー | ElectriarLabo |
キャラメイク
顔や髪型を変更してお好みなエレクトリアを作成できます!
性格や胸の大きさまで変更可能!


戦闘
バトルするには体力(スタミナ)が必要です。戦闘自体はエレクトリアが自動で戦ってくれるので、パートナーを応援しよう!


▲ 戦闘後にはアイテムスフィアが手に入る
育成
AIを強化することで判断力が向上し、少しずつ強くなっていきます。強化に必要なEXPは放置していても溜まっていきます。

セットアップ
手に入れたパーツをセットしてエレクトリアを強化しましょう!


▲ パーツは400種類以上あるぞ!
AI設定
戦闘距離を設定したり、スキルをセットして戦術を変更しよう!


エレクトリアコードの評価
僕の評価は、
8点(10点中)
です!
- 好きなパートナーが作れる
- 自分で操作できないもどかしさ
- 頑張っているエレクトリアが可愛い
プレイした感想
人の多い場所でのプレイには注意しましょうw
エレクトリアが可愛くてついニヤついちゃうんですね〜🤣
でもこのゲーム可愛いだけじゃなくて、めちゃ面白いんですよ!
パーツにはレア度があるんですが、最高レアのパーツを装備しておけばいいって訳でも無いんです!
例えば、弾速は遅いけど誘導の高いミサイルと弾速が早いレーザーなどを組み合わせて攻撃に緩急を持たせたり、逆に避けきれないほどのミサイルを積んだり…。
いろいろ試行錯誤しながら戦うことができます!
自分で操作できない分だけ装備や戦術が大事になってくるんですね〜。
スキルなんかも細かく作られていて、「自HPが50%以下の場合に横一列のスキルが有効になる」とか「判定狙いをする」とかもあります。

ストーリーやイベントバトルなんかもあり、ソシャゲ並のボリュームとなっています。
個人開発でこのボリュームて…凄すぎる☺️
友達の機体と模擬戦することもできるので、みんなでキャッキャウフフしちゃいましょう!
GOODなポイント
戦術の幅が広い

育成・武器・スキル・戦闘距離の組み合わせで好きなように戦わせることができます。
近接特化にしたり、バランス型にしたり好きなエレクトリアを育てあげましょう!
途中で育成ポイントを振り直したりはできないので注意です!
エレクトリアが可愛い

見た目が可愛いだけでなく、育てることでさらに愛着を持つことができます!
こんな時代が早くきますよーにっ❗️
BADなポイント
装備を非表示にできない

頭部の装備が非表示にできないので、装備によっては顔が見えなくなってしまう場合があります。
せっかく作成したエレクトリアの顔が見えなくなるのは勿体無いので、非表示機能があれば嬉しいですね!
まとめ
思った以上に完成度が高く、かなり楽しめる作品でした!
ただ、スタミナがあるので遊べる時間は結構限られてしまいますね…。
育成シミュレーションが好きで、可愛い女の子に抵抗がない方にはおすすめです!
気になった方は無料なので是非ダウンロードして遊んでみて下さい
それでは、今回の記事はここまでとなります。
最後まで読んでくださりサンクス( ・∀・)ノ
ではまたどこかでお会いしましょう〜☺️