どうも、ゆっちゃん(@yucchan_game_no)です( ・∀・)ノ
今回は、App StoreやGoogle Playで配信されているシューティングRPG『宇宙戦艦物語RPG』をレビューしていきます!
- 戦艦やSFが好き
- シューティングが好き
- グラフィックにこだわらない
「宇宙戦艦物語RPG」は、「Yamaoh Games」によって開発されたインディーズゲームです。
yamaohさん(@yamaohgames)は、個人でゲーム開発をしていて他にも「ファンタシーマスター2」などがあります。
その中で僕は一番「宇宙戦艦物語RPG」が好きだったので紹介したいと思います!
それでは、宇宙戦艦物語RPGのレビューを見ていきましょう!
- この記事には多少のネタバレが含まれます
- 僕はiPhone版をプレイしたのでiPhone版を元に話をしていきます
ゲーム概要

タイトル | 宇宙戦艦物語RPG |
---|---|
ジャンル | シューティングRPG |
プレイ人数 | 1人 |
年齢制限 | 9+ (9 才以上対象) |
対応機種 | iPhone, Android |
メーカー | Yamaoh Games |
戦艦を操作して敵を倒し、ステージクリアを目指そう!
クリアすると行けるステージがどんどん増えていきます。

▲ ステージにはボスがいるぞ!
敵が落とした設計図を使って装備を開発し、戦艦を強化しよう!
装備自体を落とすこともあるぞ!

▲ かなりの種類の装備がある!
戦艦もたくさん用意されていてどれも細かくステータスが異なります!

▲ 戦艦だけじゃなく他にも色々あるぞ!
他にもいろいろ強化できて、やり込み要素満載!


▲ チップを強化したり、レベルで様々な能力を強化できる
宇宙戦艦物語RPGの評価
僕の評価は、
8点(10点中)
です!
- めちゃくちゃ強化できる
- 新しい装備にワクワク
- やり込み要素満載
プレイした感想
プレイ前は「かなり質素だけど面白いかな?」とあまり期待してなかったですが、やっていく内にどんどんハマるスルメゲーでした!
まず、進んでいくと設計図や装備がかなり手に入るんですが、どれも魅力的なものばっかりなんですね。
「メガビームライフル」とか「Mk2連装ロケット」とか…かっこいいよね☺️
ビーム兵器は弾無限で自身のバリアのエネルギーを使うってのも面白いです!

こういう細かいステータスは眺めてるだけで面白いよね!
アーマードコアとかで機体を作るのが好きな人とかはハマると思います。
戦闘は自動もあるのでシューティングが苦手でも遊ぶことができます。
ただ、難易度は高めなのでwikiなんかを参考にしましょう!
wikiを見てるだけでも面白いですよっ😀
GOODなポイント
装備集めのワクワク感

やっぱり装備集めが面白いです!
戦艦だけでなく要塞なんかも手に入って使えるんですね〜。
wikiで装備一覧を見てるだけで楽しいです!
めちゃくちゃやり込める

レベル上限29999というのを見てもめちゃくちゃやり込めるように作られてるのがわかります。
用意されているステージもかなり多く、全てクリアするには途方もない時間が必要です。
とても骨太なゲームになっているので、やり込むのが好きな方にとてもおすすめです。
BADなポイント
時間がかかる
このゲームはじっくりゆっくりしか強くなることができません。
なのでライトユーザーの方には向かないかも。
まとめ
めちゃめちゃやり込めるシューティングRPGで、少しずつコツコツ強くなるのが楽しい作品でした。
個人でこんな楽しいゲームを開発できるなんてすごいですね!
無料で遊べるので気になる方は是非ダウンロードしてみてください!
それでは、今回の記事はここまでとなります。
最後まで読んでくださりサンクス( ・∀・)ノ
ではまたどこかでお会いしましょう〜☺️